新着情報

2025.10.01

第51回ノルディック・ウォーク体験会&イベントを実施しました

9月30日(火)に第51回ノルディック・ウォーク体験会とイベントを開催いたしました。

秋らしい気候の中、5名の方に参加していただきました。

9月末とはいえ日差しは強かったですが、先月に比べると風が気持ちよく、運動のしやすい季節となりました。

今回は皆さん経験者ということで、いつもより少しペースをあげても遅れることなく、楽しく談笑できた体験会となりました。

歩いている中で地域の方とあいさつを交わすなど、交流の場がもっと広がるようにしていきたいと感じました。



ノルディック・ウォークは正しい姿勢・歩き方で行うことで本来の効果を得ることができます。興味のある方は東海医療器械の体験会で上級指導員の指導のもと正しいノルディック・ウォークを習得してみませんか?

ノルディックウォーキング体験会後に行われた今回のイベント。

今月は防災月間ということで、防災ワークショップを行いました。体験会に引き続き、5名の方に参加いただきました。

講師:駿東伊豆消防本部 柴田さまご指導のもと、胸骨圧迫のやりかたやAEDの使用方法などを学びました。

いざその場面に直面した際に、冷静に判断するためには基礎知識が不可欠です。

どうすればいいかを知っているのと知らないのでは、その後の判断に大きな影響を与えるのだと実感しました。

今回のワークショップは大変良い機会となりました。

 

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

2025.09.18

第52回ノルディック・ウォーク体験会&イベント開催のお知らせ

 10月28日(火)に第52回ノルディック・ウォーク体験会を開催いたします。

ノルディック・ウォークは正しい歩き方やポールの長さで行うことで本来の効果を得ることができます。東海医療器械の体験会は全日本ノルディック・ウォーク連盟公認上級指導員から少人数で指導を受けることにより、正しいノルディック・ウォークを習得しやすい環境になっております。ノルディック・ウォークを最近始めた方・興味がある方・長年ノルディック・ウォークを続けてきた方はぜひ体験会にお越しくださいませ。

ノルディック体験会に続いて、イベント「認知症サポーター養成講座」を開催します。

「認知症サポーター」とは、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の方やそのご家族をできる範囲で手助けする存在です。

90分の講座の途中でハーブティーを飲みながらちょっと一息…

講座を修了された方には「認知症サポーターカード」をお渡しします。

続いて、認知症予防専門士指導者・鈴木淑子さまによる、健康とアロマ&ハーブをテーマにしたトークセッションをお楽しみくださいませ。

今回のイベントは事前予約が必要となっております。

リーフレット記載のQRコードから、またはきせがわ地域包括支援センター(℡055-954-0755)へお電話にてお申し込みください。皆様のお越しをお待ちしております。

こちらからもお申込みできます➡認知症サポーター養成講座 お申込みフォーム

なお、誠に勝手ながら、当日は14時30分をもちましてショールームの営業を終了させていただきます。2階事務所およびお電話での対応につきましては、通常どおり行っております。

お取引先の皆様にはご不便をおかけいたしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2025.09.17

第51回ノルディック・ウォーク体験会&イベント開催のお知らせ

 9月30日(火)に第51回ノルディック・ウォーク体験会を開催いたします。

ノルディック・ウォークは正しい歩き方やポールの長さで行うことで本来の効果を得ることができます。東海医療器械の体験会は全日本ノルディック・ウォーク連盟公認上級指導員から少人数で指導を受けることにより、正しいノルディック・ウォークを習得しやすい環境になっております。ノルディック・ウォークを最近始めた方・興味がある方・長年ノルディック・ウォークを続けてきた方はぜひ体験会にお越しくださいませ。

ノルディック体験会に続いて、イベント「消防署員によるやさしい防災ワークショップ」を開催します。

専門知識がなくても大丈夫。沼津消防署の隊員さんがわかりやすく・やさしく教えてくれます。

ご家族やお知り合いの方とのご参加も大歓迎。多くのみなさまのお越しをお待ちしております。

2025.09.02

電動車いす 「クイッキー QUICKIE® Q50 R カーボン」を展示しています

クイッキー Q50 R カーボン(電動車いす)デモ機をアビリティーズ・ケアネットさまよりお借りしました。

9/2(火)〜9/11(木)まで(5日(金)AMを除く)ショールームに展示いたします。

世界最軽量・非常に高性能な、カーボンファイバー製折りたたみ式電動車いすです。

取り扱いをしている業者が少ないためなかなかみることがない商品ですので、興味のある方はこの機会にぜひお越しくださいませ。

2025.08.27

第50回ノルディック・ウォーク体験会&特別イベントを実施しました

 8月26日(火)に第50回ノルディック・ウォーク体験会と特別イベントを開催いたしました。

今月で記念すべき第50回を迎えたノルディックウォーク体験会。

8月の厳しい残暑の中、6名の参加者が元気に参加してくださいました。

日差しの強い日でしたが、公園内の木陰を歩いたり、ぬましん大岡店様にて休憩を取りながら地域の方同士の交流や健康維持の大切さを実感できる時間となりました。

第80回、第100回と迎えられるように今後も地域の皆さまと楽しく続けてまいります。

ノルディック・ウォークは正しい姿勢・歩き方で行うことで本来の効果を得ることができます。興味のある方は東海医療器械の体験会で上級指導員の指導のもと正しいノルディック・ウォークを習得してみませんか?



ノルディックウォーク体験会に続き、環境と健康を同時に楽しめる「プロギング」イベントを開催しました。

プロギングとは、ジョギングをしながらゴミを拾うスウェーデン発祥のアクティビティ。今回は計12名が参加し、講師のウェルビーイングプロギング代表・榛村様の指導のもと、小学生も一緒に元気に活動しました。

 

「ナイスー!」「サンキュー!」の掛け声と笑顔があふれる中、たばこの吸い殻など多くのごみを拾い、地域をきれいに。

楽しく交流しながら心も体もリフレッシュできる、有意義な時間となりました。

 

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

カレンダー

«10月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フィード

ブログ内検索